貯水槽方式から直結給水への切替が止まっている理由は何ですか?
進め方がわからない
まずは何から着手すれば良い?
どの給水方式がよいのか?
直結直圧できる?
直結増圧or貯水槽継続どちらの方式が良いの?
管理会社の見積は適切かわらかない
高いような気がするけど
判断できない、合意形成できない
工事会社への見積依頼の方法は?
工事会社はどう探すの?
工事会社にどう依頼するの?注意点は?
管理組合から直接発注して良いか?
保証は大丈夫か?
管理会社ともケンカしたくない
検討する時間がない
自分の住むマンションのため
検討したいが時間がとれない
貯水槽方式から直結給水方式への切替が始まってます。
注意! 直結給水への切替の検討・工事実施まで半年から、東京都水道局の補助金を使うと1年かかる場合もあります。
- 貯水槽の水漏れがひどいと、仮貯水槽設置など余計な費用が発生してしまいます。
- ポンプユニットの不具合によるユニット交換は、50世帯以下のマンションなら100万円前後で交換できますが、交換したらポンプ寿命まで検討が引き延ばしになってしまい、維持費(管理費)削減(50世帯以下なら、数万円~30万円程度)が出来ません。
- また、貯水槽から水漏れ、ポンプユニットが壊れたという事態になってから検討ですと、選択肢が限られてしまいますし、管理会社、工事会社に足元を見られると、高い買い物をすることになります。
貯水槽も、ポンプユニットも問題なしの築20年目前後の分譲マンションにお住いの組合員さんこそ、将来のために参加ください。
「良い給水設備工事会社を教えてください」 ご紹介したら...
管理会社さんのご提案が高いのは何故なの?
セミナーでは、どこからどこに配管を接続すればいいか?ワークします。
実例
特例直結直圧の例
直結直圧にすることで、維持費を年間30万円ほど削減した例
最短コースでシンプルに主管に接続する。増圧ポンプの置き場は確保する必要がある。
直結給水のメリットの一つが貯水槽スペースをあけることが出来ること
貯水槽清掃、ポンプ設備点検費など \300,000/year 削減
このセミナーでわかること
- 良い給水設備工事会社に依頼しても良い提案・見積もりがもらえない理由
- 管理会社の見積が高い理由
- 管理組合はどんな組織構造で意思決定されるかご存じですか?合意を得る方法
- 増圧ポンプが、必要か否か簡単な情報と計算で見分ける方法
- 貯水槽方式、直結増圧給水方式、直結直圧方式、どの方式が良いのか判断する方法
- 工事会社から良い見積もりをもらうための3つの条件
- 見積依頼に必要な仕様書の作り方(どこから、どこに接続するをワークで体験する)
- 使用する配管材質
- 工事会社の選定を合理的に行い、透明性を高めて総会で一発承認する方法!
- 東京都水道局の補助金の適用について
- 工事会社の完成図書に入れるべき項目
講師プロフィール 神尾直志(かみさん)
1968年千葉市生まれ東京都小平市在住。
慶応義塾大学理工学部修士課程卒、東洋エンジニアリング社で、製薬・化粧品工場などの水処理設計技術者として活躍後、IT業界の営業・企画へ転身。エンジニア時代は、仕様書の作成、プロジェクトマネージメント力、工事会社のやる気を落とさずに品質を維持して価格を下げる交渉力、営業転身後は大企業の購買を相手に安売りせずに、失注しない交渉術を身に付ける。
プライベートではマンション管理組合の理事を20年経験、理事長3年、(2024年9月から再び理事長に就任)
ある日インテリ型クレーマー組合員が区分所有オーナーとして加わり、管理組合総会議決を阻まれることを経験して、奮起してノウハウを身に付けていく。管理会社変更2回、管理費は5,000円削減してその後も管理費コストダウンを続けて、2回の消費税アップも乗り切る。
人口減少社会の中で、マンション寿命100年をコンセプトに、修繕を通じて築50年でも中古販売できる、賃貸にも選んでもらえる「顧客マンション資産価値向上」の実現のために日々奔走
申込はこちら
Zoomオンライン2千円の有料セミナーです。参加者は顔出しをお願いしています。
参加資格:マンション管理組合の方、マンション1棟オーナーの方に限定しています。同じ管理組合の場合は、1名の申し込みで何名でもご参加いただけます。
参加者特典:希望される方は、Zoom又は、東京近郊であれば、ご訪問して個別無料相談を1時間をします。