footer_s
20220115_run
こんにちはreader subscriberさん

正月も、もう折り返し地点、毎日が早いですね。

写真は1月15日の朝の様子です。小学生からシニアまで参加しておりにぎやかでした。

私は寒さに強いようで、いつも薄着ですねと言われます。
しかし、長時間ランニングしていると指先が氷のように冷え切ってしまい難儀していたところ、ランナー仲間が、ランニンググローブをプレゼントしてくれました。インナー+ランニンググローブ+指先にカバーに使い捨てカイロを貼り付けるとようやく温かく気持ちよく走れました。

長期修繕計画、給排水配管の修繕費が足りているかを検証しよう

動画はこちら、是非ご覧になってください。

みなさんのマンションの長期修繕計画の給水設備と排水設備については、何年目に戸当たりでいくらくらい、修繕費が入っていますか?

長期修繕計画の大規模修繕工事、機械式駐車場についで費用が大きいのは、給水管、排水管の取替費用です。共用部にあたる竪管の取替(更新)費用が管理組合で負担すべき費用なのですが、適切ではない低い数字や、大きすぎる数字が入っている計画を見かけます。

80年代、90年代のマンション排水管には、鋼管を使われているケースが多く、鋼管は錆びて共用部から漏水しますので取替が必要です。しかも防火壁に入っていて、内装工事が高額な工事費になります。

気になる方は、動画もご覧になってください。お住まいのマンションの長期修繕計画をご覧になって取替(更新)費用見て見てください。

見て頂いた方からは、全体的に表情が暗いと言われてしまっております。あと、話が長いということだったので、一生懸命カット編集しました。
今後、明るい表情で楽しそうに話せるように改善します。

動画はこちら

給排水配管見直し

■マンション給排水配管の漏水対策セミナー(Zoom)


いま、2月12日16時-18時予定で、給排水配管の漏水対策セミナーを企画しています。

・最近の国交省のマンション政策 管理計画認定制度について
・配管の漏水があると誰の責任、専有部と共用部の範囲を知ろう
・火災保険でカバーされる漏水の範囲
・お住まいのマンションの配管の構造、材質を知ろう。
  材質がわかれば、リスクがわかる。
・平面図、系統図、専有部図面の読み方
・流動セラミックフィルター、電気防食などの延命装置はどの程度効果があるのか?
・専有部の配管漏水リスク、管理組合での一斉工事の可能性
・専有部の配管一斉工事のための規約の改正と、管理組合の合意形成 

などを予定しています。

給排水配管の更新について、質問も頂くこともあり、専有部配管の更新についてブログの閲覧数も多いので企画することにしました。

もし上記のテーマで、 興味があることがあれば、是非連絡ください。また、
質問があれば、お気軽にお問い合わせください。

詳細が決まりましたら、告知させていただきます。

配管の種類2
また近いうちにお会いしましょう。


    Email Marketing Powered by MailPoet